昨日上陸した台風19号により各地の甚大な被害が報道されています。 被災されている方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。 当校につきましては、幸いなことに学生たちの無事が確認出来ており、 また、校舎につきましても大きな被害は出ておりません。 Typhoon No.19 (Typhoon Hagibis) made landfall Japan on October 12…READ MORE
TLS BLOG !!
Find an acrostics
にっこりわらっているのは先輩達です! ゆめを一緒に叶えましょう! ONE TEAM うれしいだけじゃなくて 新しい環境に ちょっとドキドキ… がくせいとして知らなければいけないことがたくさんありまーす くにを出て TLSにやってきた323名の新入生 しっかり今の自分を知って 目標を持って きょうから新しいチャレンジがはじまります! ※みなさん、最初のひらがなを上から読むと・・…READ MORE
When you’re troubled
Excuse me 请问 저기요 Excusez-moi Scusi Извините סליחה・・・ たくさんの国の言葉が飛びかっていて まるで小さな地球!! ここはどこの国・・・? ここは 西葛西にある TLS! 10月期がスタート!22カ国189名の新入生がやってきました! あれ? 新入生が もじもじ そわそわ 質問できないから困ってる…… そんなとき!! 困ったとき…READ MORE
Library
(°▽°)おはようございまーす! (*´ω`*)今日はTLSの第2校舎 2階にある図書室へ行きますよ! ( ゚д゚)図書室ー!? 参考書ばっかりなんじゃ・・・ (*´-`)ふふふ・・・とにかく行ってみましょう!! (*゚▽゚*)え!なんだかイメージとちがう!私が大好きなアートの本 日本料理の本もある!! (*´ω`*) 学生の興味に合わせた本がたくさんあるんです♪ もちろん日本…READ MORE
TOKYO GAME SHOW
富士山? NO…………………… すし? NO……………………………. イケバナ?? NO……………… Tokyo Game Show? YEEEEEEEEEESSSSSS!!!!! TLSから ゲームが大好きな 110名の学生が行ってきました~~…READ MORE
Home stay and home visit experience!
ウルグアイ(Uruguay)? パラグアイ(Paraguay)? ブラジル(Brasil)? 日本から一番遠い国は この3つの国だそうです ウルグアイ・パラグアイ・ブラジルのみなさーん こんにちは!! さて 日本に住む留学生にとって一番遠い場所・・・・ そ・れ・は・ 日本人の家で~す とっても近いのになかなか行くことができない日本人の家に行くプログラム ホームステイプログラム…READ MORE
Musical “Gateway to Tomorrow”
授業が終わってバスに乗ってミュージカルへ出発!! 今日はミュージカル『明日への扉』からご招待が!! 「ダンスや歌から パワーを感じました!!」 「先生!このミュージカルには学生スタッフが800人もいるとききました! チームワークがすごい!!!」 滋慶学園の専門学校の学生が全力で伝える 骨髄移植推進キャンペーンミュージカル 命の大切さ みんないろんなことを感じてくれたようです♪…READ MORE
Ah-da, koh-da….(あーだ こーだ)
大学生の私が 初めて東洋言語学院に来ました! 初めて見る東洋言語学院の授業は 驚きでいっぱい!! 4人グループで ポスター作り・・・? このグループは 「若者のお正月の価値観」というテーマで発表をするそうです! 「ここはわかりやすく この言葉で・・・」 「この部分は 写真だけで見やすくしよう!」 話し合いも もちろん! 日本語で! ただ 話すだけではなく 相手のことを考えた言葉…READ MORE
Summer vacation
夏が来~れば 思い出すぅ~♪♪♪ これ「夏の思い出」という 日本人なら誰でも知っている夏の歌です 6日間あった夏休み 学生たちに夏の思い出を聞いてみました! 「ひまわり畑!写真を見てください!!」きれ~い! 「富士山に登ってきました!」すご〜い! 「美術大学院のオープンキャンパスついでに京都観光!」お〜! 日本の夏休みの思い出=日本の留学の思い出 みなさんは どんな日本を見に…READ MORE
It’s 34℃ (93.2°F) today
世界中から暑い夏のニュースが届いています ヨーロッパから アメリカから アジアの国々から そして ここ日本 東京 江戸川区 NISHI-KASAI も暑いんです・・・ 外に出ると1分で 太陽の光が・・・・・・ エアコンのある教室の中の勉強も やっぱり少し大変 先生も学生も 少しずつ水を飲みながら 暑い国から来た学生達も 先生 NISHI-KASAI の 夏 暑いデース! こ…READ MORE




















