ちょっと遅くなりましたが 10月もたくさんの新入生が 東洋言語学院へ入学してくれました わたくし イズミ がみなさんに入学式の裏側をレポートします たくさんの国の中から日本を選んでくれてありがとう たくさんの日本語学校の中から東洋言語学院を選んでくれてありがとう ようこそ東洋言語学院へ! 一番最初の東洋言語学院の授業… ぜひ 日本で みなさんの夢を実現してほしい 頑張ってほしい…READ MORE
TLS BLOG !!
東洋言語学院のハロウィンパーティー すげえ!
昨日のニュースでこんなニュースが流れていました 『10年前にはハロウィンというイベントがなかったのに・・』 『アメリカからの旅行者は日本のハロウィンに驚いています』 『日本のハロウィンのコスプレ スゴスギマス・・・』 そうなんですよ ここ数年の日本のハロウィンの盛り上がり すごいんです 旅行で来た外国の人たちも驚いています 東洋言語学院でもハロウィンパーティーがあります でも …READ MORE
秋の七草
ハギ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ、オバナ、ナデシコ 聞いたこと、ありますか? 今回は ちょっとだけ日本の文化を紹介します! 実は 「春の七草」もあるんです 現在、日本では1月7日に七草粥を食べる習慣があります これは中国から伝わった文化の一つです 無病息災、つまり、「元気で、怪我がなく一年を過ごせるように」 という意味をこめて、七草粥を食べるんです 簡単に言うと 7…READ MORE
未来のビジネスマン!!!
みなさんこんにちは!!元気ですか~? 日本は秋になりとても涼しい日が続いています 就職を目指している学生たちは あつ~~~~い夏にスーツを着なければならない 苦しさからやっと開放されてほっとしています 日本に一生住みたい! 日本を拠点に世界中で活躍したい!!! そんな人たちにTLSはぴったりですよ! TLSではN2レベルの勉強スタートと同時に、就職したい人は 3ヶ月かけて日本…READ MORE
シルバーウィーク
「寒い!」 着いて最初に思ったこと TLSの休みと同時に始まった、シルバーウィーク 今年は曜日の関係で なんと9月19日〜9月23日までの5連休! 5月のゴールデンウィークは有名ですが 「シルバーウィーク」っていいます 新しい日本語!! たくさんの日本人が東京から自分の町の家族に会いに行きます 私も地元の岩手県に帰りました! 岩手県、、、初めて聞いた という人も多いのでは? 東…READ MORE
『葛西がアツい!!!』
日本には『出没!アド街ック天国』っていうテレビ番組があるんですが、、、 先週の放送は葛西の特集でした~!!! 葛西が特集されるなんてうれしいですねぇ♪ 東洋言語学院は西葛西駅から歩いて8分ですが 葛西もすぐとなりなんですよ! 葛西はポニーと遊べる巨大公園とか 水族館とか 電車の模型が見られる地下鉄博物館とか 実は楽しい場所がたーくさんあるんです。 江戸川区は子どもの割合が…READ MORE
東洋言語学院 HOMECOMING DAY
9月6日 土曜日 東洋言語学院はHOMECOMING DAY HOMECOMING DAY 日本語で言うと『同窓会』 50人を越える卒業生たちが この学校に帰ってきてくれました おかえりなさい! ひさしぶり! 元気~~~! 卒業生たちの元気な顔 ひっさしぶりに ジュースでカンパーイ って そんなHOMECOMING DAY は東洋言語学院っぽくありません その1時間前・・・…READ MORE
留学生のギモン・・・
こんにちは! やっと涼しくなって過ごしやすくなったと思ったら雨が続いて嫌ですね~! ジメジメ~ ジトジト~ 学生:先生なんで秋なのにこんな天気なんですか? 教師:そんだね~ 変な天気だよね~ 学生:秋はとても過ごしやすいです!ってガイドブックにのっていました 教師:ガイドブックが全てじゃないよね~ そこで!!!留学生にのみなさんに聞きました! 「日本に来てからなんで??って思っ…READ MORE
見て!感じて!TLSの近く
8月も最後の週になりました 3週間前に 暑いのは苦手! とこのブログお話をした佐藤が今週のブログ担当です 前回は このブログ限定「TLSオープンキャンパス」をお伝えしました みなさん 覚えていますか?? えっ? それ 何? そんなあなた! 8月3日のブログをご覧ください! 覚えてるよ というあなた! 実は前回はTLSの校舎を案内しましたが TLSのまわりの環境については お話し…READ MORE
一番大切なこと
日本へ旅立つ日 あなたを見送ってくれる人は誰ですか お父さん? お母さん? おじいさん? おばあさん? あなたはきっと大切な人に見送られて日本へ来るでしょう 大切な人に応援されながら日本でがんばらなければなりません じゃあ そのときに一番大切なことって何ですか それは あなた自身を大切にすること なんです 私たちは 毎学期 毎学期 そのことを確認します なぜなら あなたの大切な…READ MORE