今日は上級に挑

暑い ↓ 涼しい ↓ 暑い ↓ 涼しい ↓ 暑い!!!! 東京は暑くなったり 涼しくなったり 体調を崩している人も出てきている今日この頃です 体調を崩している…?? 今日この頃…???? あれ?いつもよりムズカシイ……? はいっ!!!気づいたみなさんすごい!!! そーなんです!! 今日は上級レベル(N1)のクラスの授業を紹介!!! 上級レベルの人、お待たせしました! 中級・初級…READ MORE

TLSの夏=?

まずは日本語の授業です。 日本語にはカタカナの言葉がたくさんあります!! では いっしょに勉強しましょう! クイズ:quiz  アイスクリーム:ice cream サマーコース:summer program スペシャル:special プログラム:program レッスン:lesson  ホームステイ:homestay リピーター:repeater レベル:level ペラペラ…READ MORE

おわりとはじまり/ Beginning and End

TLSの1学期が終わりました!!(^o^) First semester has finished 😀 今学期もたくさんのイベントがありました! 最後に今月で「さようなら」の学生がいます(T-T) Some friends are leaving ;( 友達からのお別れ(;_;)/~~~ 「Good luck」ceremoney ;-( この3ヶ月を漢字一文字で書きました! W…READ MORE

ちょっと日本語の勉強をしましょう!

こんにちは! 突然(とつぜん)ですが・・・ 日本語の授業を始めます! 西葛西←これは『にしかさい』と読みます 私達の学校がある町です そして、 葛西臨海公園←これは『かさいりんかいこうえん』と読みます これは、学校の近くにある大きな公園(こうえん)です ここでオリンピックもあるみたいです・・・・ つぎは、この7つの言葉を辞書(じしょ)で調(しら)べてみよう! この7つがわかれば…READ MORE

日本語学校+日本人=東洋言語学院!

こんにちは! 東洋言語学院の伊東です! 今日はN5,N4の日本語を使って ブログを書きま~~~す。 ちょっと変(へん)な日本語かもしれません・・・ 日本に行ったらたくさん日本人の友達ができる! 日本に来る留学生(りゅうがくせい)たちは思います でも 日本語学校に 日本人はいません 東洋言語学院では たくさんの国から来た留学生との コミュニケーションの言葉が日本語です えーーーー…READ MORE

グローバル社会で覚えられる人になるためには

日本語が使えるようになりたい! 日本語でコミュニケーションができるようになりたい! いろいろな目標を持っているみなさんですが みなさんが共通していることはこのことですよね コミュニケーションにはたくさんの方法があります 一番わかりやすいのは 日本語を話す! でも ・・・・・・・ 『うん うん』ってうなづくのもコミュニケーション  『ニコッ』って笑うのもコミュニケーション 東洋言…READ MORE

TLSの10月期

10月期ももう終わりです 「えっ? 10月期??」 そう、東洋言語学院は 一年に4回、入学のチャンスがあるんです あなたが来たい時期に入学することができるんですよ〜 4回入学のチャンス?じゃ、いつ行ったら一番いろんなことができるの?? お答えします! 答えは 「いつ入学しても勉強の時間は一緒!」 いつ来ても 同じ時間 勉強ができます 勉強の時間は同じだけど 毎学期 特別なイベン…READ MORE

日本人に聞いてみよう!

みなさん 日本人の若者って一日いくらくらい使っていると思いますか? みなさん 日本人の若者って結婚についてどんな風に考えていると思いますか? みなさん 日本人が思う「美人」ってどんな人だと思いますか? そんな疑問ってありますよね? え?ネットで調べたら出てくる? それって本当の答えですか? やっぱり日本にいるから「生の声」が聞きたいですよね!? わたしたち 東洋言語学院は専門学…READ MORE

『21時間』

みなさん、こんにちは! 突然ですが、毎日何時間寝てますか??? 「ちょうどいい睡眠時間、理想の睡眠時間って何時間なの??」 って、日本のテレビでは、最近よく話題になっていますよ。 みなさんの国では、こんなテレビ番組やっていますか。 ちなみにこの前見たテレビ番組では理想の睡眠時間は7時間って言ってましたよ~。 今日はちょっと時間のお話です。 1日はだれでも平等に24時間 そして、…READ MORE

日本に来て最初にすること・・・

7月に入りました 7月といえば、そう、新学期のスタートです えっ?新学期?? 日本は4月に新学期が始まるって聞いたことがあるけど、違うんですか?? そう思った人もいるのではないでしょうか 正解! 多くの日本の学校は、4月に新学期を迎えます でも、東洋言語学院は、一年に4回、新学期があるんです つまり、一年に4回、新入生が東洋言語学院に入学するんです 今学期は、16カ国、たくさん…READ MORE