2022入学式|Entrance Ceremony

東洋言語学院では、7月19日に2年半ぶりの入学式を行いました! コロナの中初めて行った入学式、学生達を守れるよう、感染対策をしっかり行いました 全て学校の手作りの入学式を盛大に行うのは、TLSならでは 2020年4月から待ってくれていた学生に向けての入学式は、江戸川総合文化センターで行いました 長い間入学式ができなかった分、学生ひとり一人に向けてこれまで以上に心を込めました 学…READ MORE

地域と連携した避難訓練!災害時に留学生ができること

7月13日(水)、葛西臨海公園で「葛西臨海公園防災船着き場を利用した救出救助訓練」が行われました。日ごろから防災訓練等でもご協力いただいている葛西警察署から、「災害時に被災者として外国人がいた場合を想定し、訓練を行いたい」という依頼を受け、東洋言語学院の学生達もこの訓練に参加しました! この「葛西臨海公園防災船着き場を利用した救出救助訓練」は、警視庁・千葉県警・葛西警察署・消防…READ MORE

避難はしご|Fire ladder

東洋言語学院と学生寮にもある避難はしご 災害などでエレベーターも階段も使えなくなった時に建物から出るために使うもの 緊急時に使う物なので、実際に使う機会はほとんどありません とはいえ、緊急時の大切なものなので、出口をふさがないように はしごの下には自転車や物を置かないようにしましょう TLSに来たら、避難はしごがどこにあるかを見てみてくださいね 東洋言語学院では、皆さんからのお…READ MORE

卒業式|Graduation Ceremony

3月24日は東洋言語学院の卒業式でした! 嬉しい日でもあり、ちょっぴり寂しい日 一生懸命勉強をした日本語を使って、専門学校・大学・大学院・就職・自分の国でキャリアアップ等 それぞれ新しい道へ進んでいく学生の皆さんの姿は、とても頼もしいです 卒業生のリョウさんが学校から帰る前にこんなメッセージをくれました 「TLSの先生はみんな優しくて、サポートをたくさんしてくれました。卒業は寂…READ MORE

神社仏閣|Shrines and Temples

今回は日本で人気のある神社とお寺の違いや、何をすればいいかについて紹介をします まずは神社についての説明です 神社は日本の神様が住むところ 神社に着いたら6つのステップをします ① 入口にある鳥居(神様の世界と人が住む世界とを分けるもの)の前で1度礼をする ② 手水舎の水で手と口を清める(きれいにすること) ③ 鳥居からは道の端を歩いて拝殿(お参りをする所)に向かう ④ お賽銭…READ MORE

学生寮|Student dormitory

東洋言語学院には学生寮が何棟あると思いますか? 正解はなんと9棟! こんなに多くの学生寮がある日本語学校は珍しいです 学生寮はTLSの校舎まで近くて徒歩5分、一番遠くても自転車で10分ぐらいの場所にあります 全ての部屋にwifiが無料でついていて、電気・ガス・水道の手続きもいりません それぞれの寮に管理人がいて、学生のみなさんをサポートしています! そんな学生寮がどんな部屋なの…READ MORE

年賀状|New Year’s card

日本では、年の初めに年賀状を送る文化があります 年賀状とは、新年の挨拶のために送るメッセージカードのこと お世話になった人や、仲の良い友達に今までの感謝と 新しい年が良い1年になるように、思いを込めてメッセージを送ります 年末になる前に年賀状をポストに入れると、年明けに相手の家へ届くシステム TLSの年賀状は毎年TLSの学生にデザインをしてもらっています 今回デザインを担当して…READ MORE

新年あけましておめでとうございます|Happy new year!!

新年あけましておめでとうございます。 この2年、多くの学生さんが来日できないという状態が続いています。 その間、東洋言語学院は挑戦と工夫を重ね、新しい時代の学び方について考えてきました。 そして、幸いにも、リモートによるオンライン授業もすっかり軌道にのり、ご好評をいただいております。 世界の状況がよくなれば、必ず皆さんの入国受け入れも再開されます。 その日を確信して、日本でお会…READ MORE

大掃除|Spring cleaning

皆さんの国では、年末に家の大掃除をする習慣はありますか? 日本では年末に、いつも掃除をしないような家の隅々まできれいにします ソファーの下やベッドの下、テレビ裏やエアコンまで、1年の汚れをきれいにする大掃除 大変な作業だけど、大掃除を頑張れば新しい年を気持ちよく迎えることができます! 東洋言語学院でも、年の最後には学校をきれいにするために大掃除をしているんですよ 先生たちもこの…READ MORE

TLS YouTube channel “Japanese with TLS”

TLSのYoutubeチャンネル、みなさん見てくれていますか? TLSでは、学校の日常や日本語の勉強について、また在学生のリアルな声をお届けしています 東洋言語学院ってどんな学校?学生はどんな生活をしているの? 卒業してからは何をしているんだろう? 校舎の中や授業風景、日本語試験対策についてまで見ることができちゃうチャンネル 日本語を勉強している人、日本への留学を考えている人に…READ MORE