東洋言語BLOG

フィッシング詐欺(さぎ)|Phishing scam

日本でもネットで買い物をする時には、フィッシング詐欺に注意が必要です。
フィッシング詐欺は、偽のWebサイトからクレジットカード情報や、銀行口座情報を盗むオンライン詐欺のこと。

Webサイトから商品を買ったのに、支払いをしても商品が届かない!
メールを送っても返信が来ない!
なんてときには詐欺にあった可能性があります。

偽のサイトは公式サイトとそっくりに作られているので、見た目だけではわかりづらいです。だまされないためには、いくつか注意するポイントがあります。
 ① URLが公式サイトと違うものではないか
 ② 不自然な日本語が使われていないか
 ③ 支払い方法が、クレジットカードと銀行振り込みだけではないか
 ④ 販売会社の情報に書かれた電話番号や住所が存在しないものではないか

もし詐欺にあってしまった時は、クレジットカードをすぐに止めて、警察へ通報してください。すぐにクレジットカード会社へ連絡をすれば、お金を使われずに済む可能性が高くなりますよ。


Phishing scam

Even in Japan, you need to be careful about phishing scam when shopping online.
Phishing is a type of identity theft .
Cybercriminals create spoofed website that look like legitimate, they steal personal information over the network.

Let’s say, you bought a product from a website, but didn’t receive it after paying!
or sent an email, but didn’t get any reply!
It might be phishing scam.

The spoofed website is made similar to legitimate website, so it’s hard to tell just by taking a look.
There are some ways to help us avoiding phishing scam.
 ① Whether the URL is different from the official website or not?
 ② Whether unnatural Japanese is used or not?
 ③ Whether the only payment method is credit card and bank transfer or not?
 ④ Whether the information about company like cellphone number or address is exist or not?

If you are scammed, stop your credit card immediately and call the police.
Contact your credit card company right away, you’re more likely to save money.