NEW!NEW!NEW!!

新しい季節! 新しい年! 新しい生活!!! 4月は日本ではNEW!なことがたっぷりあります!!! 東洋言語学院(TLS)でもNEW学生がやってきました~!!!! ニホンゴ・・・ワカリマセン・・・? Неважно!没关系!Nem számít!इससे कोई फर्क नहीं पड़ता! Det spelar ingen roll!Fərq etməz!لا يهمNo …READ MORE

TLS ON TV!!!

こんにちは! TLSの池田(いけだ)です! ブログをよんでいるみなさんから 漢字(かんじ)がおおいです! 日本語がむずかしいです~! という声(こえ)が届き(とどき)ました。 そこで、今日(きょう)は漢字(かんじ)にはふりがな、 そして英語(えいご)をつけます! TLS=Toyo Language School=東洋言語学院(とうようげんごがくいん)です! TLSの学生がTLS…READ MORE

☆新年あけましておめでとうございます☆

いよいよ2016年がスタートしました! みなさま 新年あけましておめでとうございます!! 本年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年は 東洋言語学院のHPにたくさん来てくださってありがとうございました! HPを見て東洋言語学院に興味を持ってくださった方もたくさんいました そして 1年間 私たちのブログを読んでいただきありがとうございました みなさんがブログを楽しみにしてくれて私…READ MORE

師走が来たー!

ガタガタ・・・ ブルブル・・・ 紅葉のきれいな季節も終わり いよいよ本格的に寒くなってきました(泣) 私は北国の秋田県出身なので寒いのは平気!!! ・・・・ではないんです~ 寒いの苦手です! この前 ある学生に 「先生!日本はいつあったかくなるんですか?」 って質問されましたが・・・そうですよね!いつだと思いますか? 3月!・・・じゃないじゃない 4月!・・・かなぁ 5月!・・…READ MORE

GO!GO!SHOPPING!!!

みなさんこんにちは! 日本はだんだん寒くなって来ました~ 学生たちも夏の装いから冬の装いにどんどんシフトしてきます 暖かい国から来た学生はジャケットを着て寒さ対策! 寒い国から来た学生はまだまだTシャツとクラスでは国籍だけではなく 学生の服も様々で面白いです! 結構おしゃれな学生も多いので学生にどこで服を買っているか聞いてみました! 第3位!! ジャジャン! 渋谷で~す! 第2…READ MORE

秋の七草

ハギ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ、オバナ、ナデシコ 聞いたこと、ありますか? 今回は ちょっとだけ日本の文化を紹介します! 実は 「春の七草」もあるんです 現在、日本では1月7日に七草粥を食べる習慣があります これは中国から伝わった文化の一つです 無病息災、つまり、「元気で、怪我がなく一年を過ごせるように」 という意味をこめて、七草粥を食べるんです 簡単に言うと 7…READ MORE

シルバーウィーク

「寒い!」 着いて最初に思ったこと TLSの休みと同時に始まった、シルバーウィーク 今年は曜日の関係で なんと9月19日〜9月23日までの5連休! 5月のゴールデンウィークは有名ですが 「シルバーウィーク」っていいます 新しい日本語!! たくさんの日本人が東京から自分の町の家族に会いに行きます 私も地元の岩手県に帰りました! 岩手県、、、初めて聞いた という人も多いのでは? 東…READ MORE

『葛西がアツい!!!』

日本には『出没!アド街ック天国』っていうテレビ番組があるんですが、、、 先週の放送は葛西の特集でした~!!! 葛西が特集されるなんてうれしいですねぇ♪ 東洋言語学院は西葛西駅から歩いて8分ですが  葛西もすぐとなりなんですよ! 葛西はポニーと遊べる巨大公園とか 水族館とか  電車の模型が見られる地下鉄博物館とか  実は楽しい場所がたーくさんあるんです。 江戸川区は子どもの割合が…READ MORE

留学生のギモン・・・

こんにちは! やっと涼しくなって過ごしやすくなったと思ったら雨が続いて嫌ですね~! ジメジメ~ ジトジト~ 学生:先生なんで秋なのにこんな天気なんですか? 教師:そんだね~ 変な天気だよね~ 学生:秋はとても過ごしやすいです!ってガイドブックにのっていました 教師:ガイドブックが全てじゃないよね~ そこで!!!留学生にのみなさんに聞きました! 「日本に来てからなんで??って思っ…READ MORE

見て!感じて!TLSの近く

8月も最後の週になりました 3週間前に 暑いのは苦手! とこのブログお話をした佐藤が今週のブログ担当です 前回は このブログ限定「TLSオープンキャンパス」をお伝えしました みなさん 覚えていますか?? えっ? それ 何? そんなあなた! 8月3日のブログをご覧ください! 覚えてるよ というあなた! 実は前回はTLSの校舎を案内しましたが TLSのまわりの環境については お話し…READ MORE