東洋言語BLOG

ごみ箱が見つからない|Cannot find a rubbish bin

外国の方が日本に来たとき、困ることの定番、それが「ごみ箱が見つからない」です。
そのとおり、街中にはほとんどないんです。

だからと言って道端にポイッはいけません。

日本では自分で出したごみは持ち帰っているんです。ごみを楽しく持って帰るプロジェクトなんていうのもあるんですよ。

でも、かばんにごみをそのまま入れるのもちょっと・・・ですよね。ですから、ごみ用の袋を用意しておくといいです。

ごみ箱が少ないと言っても、建物の中には設置されています。学校にもほらこんなスタイリッシュなごみ箱が!

しっかり分類して、みんなで一緒にきれいな街をつくって、気持ちよく過ごしましょう!


Cannot find a rubbish bin

One of the most common problems for foreigners, when they come to Japan is that they cannot find a rubbish bin.
That’s right, there are very few of them in the city!

But that doesn’t mean you should litter on the street!

In Japan, people bring their own rubbish home. There is even a project to bring your own rubbish home in a fun way.

But it’s not always comfortable to put rubbish in your bag. That’s why it’s a good idea to have a bag for it.

Even though there are not many bins, but there are still some in the buildings. Look at these stylish bins in our school!

Let’s sort our rubbish properly and make a clean city together in order to have a pleasant place to live!